· 

HDDがずっと100%になった為、レノボ E570をSSD換装!

『パソコンの動作が遅くなってしまった』と春日井市の方より持ち込み作業依頼をいただきました。

 

見てみるとCPUやメモリは特に問題ないのに、ハードディスクの読み込みがずっと100%の状態。ウィルス対策ソフトや常駐プログラムもチェックし、不要なソフトや機能は取り除くようにしましたが根本的に動作が遅い。

 

ディスク事態に異常はみられませんでしたが、思い切ってSSD換装をご提案。結果、めっちゃくちゃ動作が速くなりお客様にも喜ばれました。

 

特に業務用途では”タイム イズ マネー”。

ビジネスパーソンとして安く直すことも大切ですが、何よりちゃんと使えるようになる事への投資も大切だと思っています。

 

http://pcs-toki.com/

090-8422-3095

月~土 10時?19時 日祝定休

※急を要する場合は応相談。お電話ください。

#パソコン修理 #土岐市 #SSD

サムスン社SSD付属のソフトでクローニング

SSD換装には、NAND SSD 850 EVO の250GBを使用しました。

サムスン社のSSDにはハードディスクを丸ごとSSDにクローンできるDataMigrationというソフトが用意されていますのでとっても便利。トランセンド社やクルーシャル社も同様にクローニングソフトは用意されているのですが、個人的にもサムスン社のこのソフトが便利です。

 

※インストール時は、最新バージョンを使用するようにしましょう。そうしないとSSDを認識しないケースもございました。

どのハードディスク領域をクローンするか選びます

DataMigrationのソフトを起動させると、現在のハードディスク内にあるどのパーティション領域をクローンさせるのか選択画面が現れます。今回は、Cドライブのみをクローンします。(リカバリ領域はこのハードディスクに残しておいて必要に応じて使用しようかなと)

 

クローニングには、だいたい60分くらいで完了しました。容量やマシン性能、USBアダプタなど接続環境にもよります。

クローニング完了後にSSDに取替え

クローニングが完了するといよいよ取替えです。

一旦パソコンを正常終了させたら、バッテリーを取外し、電源ボタンを何度か押します。こうすることでパソコン内部に残った電気が放出されますので、この放電を行ってから内部を開梱しましょう。特に空気の乾燥した今の時期は静電気が発生しやすくて危険です。静電気防止手袋もお忘れなく!

 

※Windows10では、高速起動させる為にシャットダウンを行っても完全終了しません。Shiftキーを押しながらシャットダウンさせるか、予め電源プランにて変更しましょう。

この機種のハードディスクまでの分解はとても簡単です。(慣れている人はです)

一番大きなパネルのビスを外し、内張り剥がしなどでこじ開けます。するとハードディスクが見えてきますので固定用のビスを取って入替えます。

今回の作業で使用した道具

サムスン社の回し者ではありませんがSSDは、サムスンを好んで使います。それはクローニングソフトが安定しているし使い易いから。

 

クローニング時のPCとの接続はSATAをUSB接続に変換するアダプタを使用します。USBコネクタが2本あり、電源とデータが供給できるサイバープラグス社のものを使用しました。別途電源コンセントを用意しなくても済むので便利です。

 

ほか、とにかく静電気対策は必須です。

トラスコ社の手袋は指先がウレタンコートになっているので物をつまんだりするのに便利。割とピッチリ締め付けられるのですが作業には悪くないと思います。工具はメーカー品が優れています。アマゾンで安いドライバーは長い目でみても安かろうなので。エンジニアマットは静電気対策以外に、作業台を保護したり滑り止めなどもありますのであると便利です。